ヤマザキショップ

よくある質問

よくいただく質問をカテゴリー別に
まとめております

Q&A

店舗導入・誘致に関する質問

  • Q.

    どのような施設であれば出店可能でしょうか?

    A.

    病院・学校・企業・官公庁・公共交通機関などさまざまな立地で出店しています。
    売店ニーズがある場所であれば積極的に出店を検討させていただきます。お気軽にご相談ください。

  • Q.

    出店・導入エリアは全国で対応していますか?

    A.

    沖縄県と一部エリアを除き、全国に出店が可能です。

  • Q.

    施設内の売場面積は最低限どの程度必要ですか?

    A.

    10坪程度から導入が可能です。
    事前の市場調査をもとに出店の可否を判断します。
    柔軟な店舗展開が可能ですので、詳しくはお問い合わせください。

  • Q.

    施設内の上階や地下への導入は可能でしょうか?

    A.

    可能です。施設内の環境や条件によりますが、詳しくはお問い合わせください。

  • Q.

    24時間営業は可能ですか?

    A.

    店舗の運営会社様と協議のうえで検討いたします。
    セルフレジを活用し無人店舗による24時間営業を展開されている店舗事例も多数ございます。

  • Q.

    ヤマザキショップを導⼊したいが、運営者がいません。
    その場合、店舗運営はどのような形態になりますか?

    A.

    ヤマザキショップは弊社直営で出店する形態ではございません。
    弊社より店舗の運営会社様をご紹介いたします。

  • Q.

    営業時間はどのように決めるのでしょうか?

    A.

    施設に合わせた営業時間で運営することが可能ですので、お気軽にご相談ください。
    例)07:00~19:00

Q&A

加入・運営に関する質問

  • Q.

    小売業の経験がないのですが、ヤマザキショップ運営は可能でしょうか?

    A.

    店舗運営の基礎から実務を交えた研修をご用意しています。
    また、専任の運営担当者が店舗に合わせた品揃えやセール、売場作りのご提案など開店後の運営フォローもいたしますのでご安心ください。

  • Q.

    病院内での出店を考えていますが、医療雑貨の販売は可能でしょうか?

    A.

    入院生活に必要なアメニティ用品をはじめ、医療雑貨や日用品の販売も可能です。
    病院以外の施設の場合においても環境に応じた品揃えのご提案が可能です。

  • Q.

    契約期間はありますか?

    A.

    ヤマザキショップの契約期間は3年です。

  • Q.

    中途解約時に違約金は発生しますか?

    A.

    中途解約の場合においても違約金等のペナルティーはございません。

  • Q.

    売上に応じて運営費は変動しますか?

    A.

    変動しません。ヤマザキショップの運営費は月額固定のため、安定的な店舗経営が見込めます。

  • Q.

    支払い方法は現金のみですか?

    A.

    ヤマザキショップはチェーン指定のPOSレジを設けておりませんが、お客様と運営会社様のご意向やニーズをお伺いし、各種クレジット・電子マネー決済をご利用いただけいるレジをご提案しております。お気軽にご相談ください。