加入・運営をご検討の皆様

加入・運営をご検討の皆様へ
こんな想いはありませんか?
- 出店を検討しているが、売店運営の経験がないので不安
- 省人化を図り、人件費を抑制したい
- 店舗運営の効率化を図りたい
- お客様が求める商品やサービスを追求し、売上を高めたい

全力サポートいたします!
scroll
-
ヤマザキショップは通常のコンビニのロイヤリティと異なり、月額固定の運営費で店舗運営が可能なため、安定した経営につながります。
また、売場面積や商環境に応じた品揃えのご提案、集客を高めるイベントや売場作りなど、ヤマザキの運営担当者が店舗運営をサポートします。お客様に喜ばれるお店作りを一緒に実現していきます。 -
-
キャッシュレス決済に対応したレジはもちろんのこと、店舗のニーズに合わせて、セルフレジやスマホでの決済ができる仕組みもご用意しています。
ピーク時のレジ混雑の緩和とレジ要員の省人化にもつながります。
また、セルフレジを活用した無人店舗運営で営業時間を延長し、売上向上を実現される店舗も増えています。-
セルフレジ
-
スマホ決済アプリ
-
-
「リテールサポートシステム(RSシステム)」は、店舗への商品の安定供給をサポートするヤマザキショップの基本機能です。
販売商品は売場状況を見ながらタブレット型発注端末機で発注し、ヤマザキがまとめて店舗にお届けします。
仕入れ先を集約し簡単な発注作業で売れ筋商品の確実な品揃えができ、荷受け作業も効率的です。
また、ヤマザキからの一括仕入れにより、経理業務の負担の軽減にもつながります。 -
-
高級食パンやシフォンケーキ、アップルパイなどヤマザキショップ限定の予約商品や、ヤマザキならではの「焼きたてパン」「手作りサンドイッチ」を提供する店内調理機能を活用し、店舗の集客をサポートします。ヤマザキショップでしか味わえない特別感を訴求し、お客様の購買意欲を高めます。
-
焼きたてパン
-
手作りサンドイッチ
-
高級食パン
「ゴールドソフト」 -
ごろっとりんごの
アップルパイ
-

出店までの流れ
-
STEP 1
個別相談
個別相談
ヤマザキショップにご興味がある方には、開発担当者がお伺いし詳しくご説明させていただきます。
-
STEP 2
立地調査・事業計画
立地調査・事業計画
出店候補地の市場調査を行い、理想的な店舗レイアウトや必要資金など、事業計画のプランニングをお手伝いします。
-
STEP 3
出店に向けた準備と契約内容のご説明
出店に向けた準備と契約内容のご説明
店舗工事の計画や開店に向けた準備を進めます。
契約内容についても丁寧にご説明いたします。
疑問に思われることは、納得いくまでお尋ねください。 -
STEP 4
契約
契約
各種お手続きのご準備が整いましたら、契約書の締結をいたします。
-
STEP 5
研修
研修
発注やレジ操作、接客や衛生管理など店舗運営に関わる研修を受講していただきます。
研修終了後、弊社スタッフと開店準備を行います。 -
STEP 6
オープン
オープン
開店準備が整い、いよいよオープンです。お客様を明るい笑顔でお迎えしましょう。

よくある質問
加入・運営に関する質問
-
小売業の経験がないのですが、ヤマザキショップ運営は可能でしょうか?
店舗運営の基礎から実務を交えた研修をご用意しています。また、専任の運営担当者が店舗に合わせた品揃えやセール、売場作りのご提案など開店後の運営フォローもいたしますのでご安心ください。
-
病院内での出店を考えていますが、医療雑貨の販売は可能でしょうか?
入院生活に必要なアメニティ用品をはじめ、医療雑貨や日用品の販売も可能です。
病院以外の施設の場合においても環境に応じた品揃えのご提案が可能です。 -
契約期間はありますか?
ヤマザキショップの契約期間は3年です。
-
中途解約時に違約金は発生しますか?
中途解約の場合においても違約金等のペナルティはございません。
-
売上に応じて運営費は変動しますか?
変動しません。ヤマザキショップの運営費は月額固定のため、安定的な店舗経営が見込めます。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください