社会・環境
- 
                            
                                  食の安全・安心への取り組み ヤマザキは「AIBフードセーフティ指導・監査システム」を機軸とした万全の体制を敷いています。 
- 
                            
                                  環境への取り組み 持続可能な社会の実現に向け、温暖化防止対策や食料資源の有効活用などさまざまな取り組みをすすめています。 
- 
                            
                                  責任ある原材料調達 お客様に喜ばれる真に価値ある製品を安定的に提供し続けていくために、常に良質で安全な最良の原材料の安定確保に注力していきます。 
- 
                            
                                  食品科学振興支援 食生活・食文化の向上への寄与を目的に、主要食糧に関する分野の研究者への助成活動を支援しています。 
- 
                            
                                  開発途上国支援 開発途上国の自立的発展のための援助活動やチャイルド・ケアのための活動を支援しています。 
- 
                            
                                  大規模災害時の緊急食糧支援 大規模災害の発生に際して、緊急食糧供給を行うことは食品企業としての責務と考えています。 
- 
                            
                                  従業員とともに ヤマザキでは労働安全衛生管理、人的資本マネジメント、人材の多様性、人権尊重などさまざまな取り組みをすすめています。 
- 
                            
                                  食育活動 ヤマザキでは「食育基本法」に基づき、全国各地で食を大切にする活動に取り組んでいます。 
- 
                            
                                  スポーツ振興支援 健康増進につながるスポーツの振興を支援するため、国内最高峰の陸上競技大会の開催に協力しています。 
 
                     
                     
                             
             見開きタイプ(PDF:12,196KB)
                            見開きタイプ(PDF:12,196KB)