出店事例

ヤマザキショップ大丸京都店 様
幅広い年齢層の多様なニーズに
充実の品揃えと焼きたてパンで応える
- 住所
- 京都府京都市
- 立地
- 商業施設

当店は大丸京都店の従業員休憩室内の店舗です。もともと喫茶店を運営していた区画をヤマザキショップに改装しました。旧喫茶店の厨房にはベーカリー機器を導入し、店内で焼きたてパンの販売も行っています。これまでは施設内にコンビニがなかったため、休憩中に外まで買い物に行かれる方もいましたが、当店の出店によって職場環境がより良いものとなり、館内で働く多くの従業員様に喜ばれています。

施設担当者様の声

-
ヤマザキショップを導入いただいた経緯について教えてください。
以前より従業員から施設内にコンビニ導入を希望する声が多くあり、商業施設の休憩室内での出店実績が豊富な山崎製パンに相談させていただきました。焼きたてパンなど、他社様では取り扱いのない商品も魅力的に感じたことが導入の決め手です。
-
ヤマザキショップを導入されて良かったと感じる点があれば教えてください。
接客などの業務状況によって、従業員食堂の営業が終了してから食事をされる従業員も多くいたため、そのような方々が食事をするのに便利な環境となりました。また、食事の際に従業員食堂とヤマザキショップの商品を選べるので、選択肢が広がったことも良かったと感じております。
-
ヤマザキショップについて、従業員様の反応はいかがでしょうか。
焼きたてパンコーナーが大変好評です。季節毎に新商品が出るので、ラインナップに飽きることなくご利用いただいております。「昼食にも、おやつにも食べることができて、おいしい」というお声をいただいています。
-
今後、ヤマザキショップに期待することをお聞かせください。
引き続き従業員のニーズに沿った品揃えを展開いただき、「お店に行ったら何かがある」とワクワクできる店作りをお願いしたいです。

運営会社様の声

-
ヤマザキショップ加入の経緯を教えてください。
百貨店では10代から70代まで幅広い年齢層の方が働いています。その方々の多様なニーズに応える店づくりを実現したいと考えたとき、品揃えから売場づくりまで柔軟な店舗運営が可能なヤマザキショップのシステムが最適だと思い、加入を決意しました。
-
ヤマザキショップに加入されて良かったと感じている点があれば教えてください。
ヤマザキショップは店舗の裁量が大きく、スタッフの個性を生かせることが魅力です。長年お客様とお付き合いのあるスタッフの意見を反映することができ、お客様の満足度向上と売上の安定に寄与していると実感しています。
-
店舗運営面で工夫されている点を教えてください。
コンビニを運営する側となり、改めて商品点数の多さに驚いています。その中から自店にとって最適な品揃えを効率的に行わなければなりません。そのため、発注業務の効率化や役割分担は特に大切だと考え取り組んでいます。お客様のニーズに応える品揃えでチャンスロスをなくし、なおかつ業務が負担にならないように工夫をしています。
-
ベーカリーの運営についてはいかがでしょうか?
焼きたてパンの提供はお客様に大変好評です。当店は福利厚生施設での営業なので、毎日決まったお客様の利用が多いですが、定期的に新商品や季節限定商品を導入し、お客様を飽きさせない売場を常に心がけています。
-
店舗全体では、どのような商品が売れていますか?
定番商品のおにぎり、菓子パンは安定して売上に寄与しています。また期間限定のオリジナルパンやご予約商品など特別感のある商品も売上を後押ししています。こうした多様な商品展開により、幅広いお客様のニーズに応えられていると感じています。
-
今後の抱負を教えてください。
より多くのお客様に愛される店舗づくりを目指し、品揃えやサービスの充実を図ってまいります。特に、焼きたてパンの強化を進めることで、ここでしか味わえない美味しさを訴求していきたいと考えています。「また来たい」と思っていただける店舗を目指し、スタッフ一同、より一層努力してまいります。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください