出店事例

ヤマザキショップ碧南市民病院店 様
病院内売店で焼き立てパンのおいしさを
- 住所
- 愛知県碧南市
- 立地
- 病院

当店は、愛知県碧南市の碧南市民病院内にあり、職員様をはじめ、入院や外来の患者様、約1400名のお客様の食を支える店舗として大切な役割を担っています。当店の大きな魅力となっているのは、店内で焼き上げて提供するベーカリーコーナー。豊富な種類とそのおいしさが多くのお客様に喜ばれています。

施設担当者様の声

-
ヤマザキショップを導入したきっかけを教えてください。
以前、当病院に入っていたコンビニが経営状況の悪化により撤退し、代わりとなるコンビニを探していたところ、“焼きたてパンのある売店”というヤマザキならではの提案に魅力を感じて導入を決めました。
-
実際に開店していかがでしたか。
やはり焼きたてパンに興味を持たれる方が多く、病院の利用者だけでなく職員にも好評です。口コミで広まり、普段は病院に来ない方が焼きたてパンを目当てに来店されることもあるようです。他にもお弁当やおにぎり、スイーツ、和菓子など、品揃えが非常に充実していて、お客様が楽しそうに商品を選んでいる姿を見ることができます。
また、店舗の外のスペースを活用して、利用者の方に喜んでいただけるようなイベントを定期的に行っています。楽しみにされている方も多く、病院に活気を与えています。 -
今後の抱負をお聞かせください。
売店は病院にとってなくてはならない存在です。末永くお付き合いをいただけるよう、山崎製パンと運営会社、そして私ども病院側の三者の力を合わせて、それぞれウィンウィンでやっていけるというところを目指していきます。

運営会社様の声

-
ヤマザキショップを開店してみていかがでしょうか。
当社は、病院内売店や食堂の豊富な運営実績があります。ベーカリー厨房機能がある売店を運営するのは初めてですが、焼きたてパンだけでも十分採算がとれるだけの売上があり、運営は安定しています。ヤマザキさんの仕組みを活かしたご予約商品やオリジナル商品も好評で、お店のファンも着実に増えています。
-
初めてベーカリーを運営されてみていかがでしょうか。
やはりパンですので、温度などによって焼き上がりが変わってくるという難しさはありますが、商品を購入いただいたお客様が「おいしい」と喜ばれている姿を見ると、すごいやりがいを感じます。
-
病院様やヤマザキとの協力体制がお客様に喜ばれ、収益につながる店づくりのポイントのようですね。
定期的に山崎製パンの担当者と協力しながらイベントを開催しています。ワッフルの実演販売を行った際には、一日で1500個近くのワッフルが売れるほど盛況し、その後の来客数の増加につながっています。また、病院様には、イベント時に館内放送でお知らせを流していただいているほか、院内メールによるおすすめ商品の周知、サイネージ看板の設置などでも協力をいただき、非常に助かっています。
-
今後の抱負をお聞かせください。
日々、店舗を運営していく中で、新しいことを絶えず取り入れていく、もっとこうすればよくなるのではないかということを考えることが大事です。これからも、病院様や山崎製パン様としっかり連携をとって、利用者様に愛される店舗づくりに取り組んでいきます。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください