出店事例

ヤマザキショップ神戸製鋼真岡店 様
24時間営業・品揃えの充実した売店で
職場の利便性アップ
- 住所
- 栃木県真岡市
- 立地
- 企業

当店は株式会社神戸製鋼所真岡製造所内の店舗です。
もともと施設設立当初から売店を運営されていましたが、品揃えの充実化、夜勤者対応の無人販売、電子決済機能の導入を目指し、ヤマザキショップに加入されました。
より便利にご利用いただける店舗になったと従業員、協力会社、入構業者の皆様に喜ばれています。

施設担当者様の声

-
ヤマザキショップを導入いただいた理由を教えてください。
所内にショップを設置することで、従業員の皆さんがより快適に、便利に過ごせるよう、職場環境の改善を図りました。何よりも離職抑制の面において、少しでも効果をもたらして欲しいという想いで導入させていただきました。
-
ヤマザキショップについて、従業員様からはどのような評価をいただいておりますでしょうか。
従業員の皆さんからは、「便利になった」「他部署の方とのコミュニケーションの機会が増えた」など、肯定的な意見をいただいております。また、一時的に入構される外部業者様も、現地で食事が確保できる環境に大変喜んでいらっしゃいます。
-
ヤマザキショップを導入されて良かったと感じる点があれば教えてください。
一番は、パンの種類が多いことです。時間がない時や現場に昼食を持ち帰らないといけない時など、パンを買って移動先で食べられるので大変助かっています。また、少しお腹が空いている時などに手軽にお腹を満たすパンの存在は有難いです。
-
24時間営業についてはいかがでしょうか。
セルフレジの利用状況も含め教えてください。当工場は24時間365日稼働しているため、夜勤の従業員にとって24時間営業のショップは非常にありがたい存在です。また、現場の作業員は現場を長く離れられないことが多いので、工場の敷地を出ることなく、必要な物を購入できるのは心強いです。
現金を持ち歩かなくて済む無人レジも便利で助かっています。 -
今後、ヤマザキショップに期待することをお聞かせください。
従業員の嗜好や時代の変化などを取り入れ、より買いたくなるような商品の展開をお願いしたいです。暑熱職場でもありますので、夏場の熱中症対策に役立つ商品を充実させていただければと考えております。

運営会社様の声

-
ヤマザキショップ加入の経緯を教えてください。
弊社はこれまで企業様の敷地内に自動販売機をメインとした売店を経営してきましたが、企業様から「福利厚生の充実化を図るために、24時間営業、電子マネー決済等ができる売店をやっていただけないか」というご相談をいただき、検討のうえ、ヤマザキショップに加入することを決めました。
-
ヤマザキショップに加入されて良かったと感じている点があれば教えてください。
商品のラインナップが豊富なことや、時期によって色々とセールの話をご提案いただき、集客数アップに貢献いただいていることです。その他、オープンまでの不安や分からないことに対して、担当の方々が親切丁寧に相談にのっていただいたことも非常に心強かったです。
-
店舗運営面で工夫されている点を教えてください。
来店していただいたお客様が商品を選びやすいように、日々お客様の目線に立った陳列方法を考え実施しています。また、お客様のご要望にお応えできるように、お客様からご意見をいただいたときは、運営の参考にさせていただいております。
-
出張販売について、運用方法など詳しく教えてください。
現在、弊社は24時間営業の売店と、もう一つ離れた場所に売店を設置しております。2カ所運営していますが、発注端末が一つということもあり、もう一方の売店の発注についてはロスを出さないために、24時間営業の売店で売れている商品をメインに品揃えしております。
-
どのような商品が売れていますか。
種類が豊富なパンが一番売れています。和菓子はどら焼きや大福、洋菓子はシュークリームやプリンが売れ筋です。その他にもプライベートブランドの「良味100選」シリーズのチョコレート系やスナック菓子、せんべい類と、カップ麺も人気です。
-
今後の抱負を教えてください。
24時間営業でオープンして半年が経過し、来店していただけるお客様も徐々に増えてきています。引き続き、従業員の皆様に喜んで利用していただけるお店づくりのために邁進してまいります。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください