出店事例

ヤマザキショップ佐渡汽船新潟港売店 様
佐渡への旅の入口として、魅力ある商品とサービスでお客様をお迎え
- 住所
- 新潟県新潟市
- 立地
- 公共交通機関

当店は、佐渡市と新潟市を繋ぐ佐渡汽船ターミナル内に位置する店舗です。もともとは土産品を販売する売店として運営されていましたが、品揃え充実化と店舗運営の効率化を目指し、ヤマザキショップにリニューアルしました。佐渡の魅力を伝える丁寧な接客や特産品の品揃えは維持しつつ、ヤマザキショップの豊富な商品ラインナップとサービスが新たに加わり、ターミナルをご利用される多くのお客様に喜ばれています。

運営会社様の声

-
ヤマザキショップ加入に至った経緯を教えてください。
当店の売上が伸び悩んでいた中、ヤマザキパンの豊富な商品ラインナップと、地域密着型のサポート体制に魅力を感じておりました。また、仕入れ業者を集約し、一括の仕入れが可能となることで業務の効率化にもつながると感じ、加入を決意しました。
-
ヤマザキショップに加入されて良かったと感じている点を教えてください。
ヤマザキパンのランチパック・大福・メロンパンはお客様から好評で、売上アップに大きく貢献しています。「佐渡汽船ランチパック」は昨年度のNo1ヒット商品で、7~9月の3か月間で約7,400個の販売の実績を残しています。また、ヤマザキパンの定番商品はもちろん、地域限定商品や季節限定商品など、幅広い商品を取り揃えております。お客様のニーズに合わせた品揃えが可能となり、売上アップにつながりました。商品陳列のアドバイス、店舗運営に関する様々なサポートを行っていただき助かっております。
-
日々の店舗運営で工夫されている点を教えてください。
コンビニとお土産店のハイブリット売店を目指し、常にオリジナル商品の開発や自社ブランドの商品を開発することで、他店との差別化を図り、利益率の向上を目指しています。また、定番の人気商品から、季節限定商品、オリジナル商品まで幅広く支持されているため、お客様のニーズに合わせて、品ぞろえを工夫し売上向上に繋げています。
-
ヤマザキショップリニューアル後のお客様の反応はいかがでしょうか。
リニューアル後、お客様から店舗の雰囲気がよくなったという声を多く聞きました。商品も見やすくなり取り扱える商品のバリエーションが増え、予想以上の売上向上につながっています。
-
今後の抱負を教えてください。
佐渡汽船新潟港売店は、佐渡への旅の入り口であり、お客様の第一印象を形作る重要な場所です。ヤマザキさんと連携を今以上に取りながら、お客様が佐渡への旅を楽しく過ごせるよう、魅力ある商品でその旅を盛りたてることを目指していきます。そして佐渡の魅力を発信する拠点へと成長させていきたいと考えております。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください