ヤマザキショップ

出店事例

ヤマザキショップやまよ京都美山店 様

前オーナーの想いを引き継ぎ、地域の皆様からより愛されるお店に

住所
京都府南丹市美山町
立地
ロードサイド

当店は京都府で多くの観光スポットを抱える美山町に位置する路面店舗となります。当店の周辺にはスーパーやコンビニがなく、地域住民の方々が生活するうえで欠かせない店舗として長年支持されてきました。前オーナー様の引退後、しばらくの間閉業されていましたが、地域住民の皆様からの復活を望む声に応じる形で現オーナー様が引き継ぎリニューアルオープンしました。毎日ご利用される地域住民の方もワクワクする品ぞろえや観光客に美山町の魅力を伝える丁寧な接客が好評で、多くのお客様に喜ばれています。

Voice

運営会社様の声

  • ヤマザキショップ出店の経緯を教えてください。

    前オーナーから引継ぐかたちで、加入させていただいております。一時は閉業されていましたが、この地域はどこへ買い物に行くのも30分以上かかるので、車に乗れない高齢者を中心とした地域住民の方々から復活を希望するお声を聞き、引継ぐことにしました。

  • 実際に運営されてみていかがですか。

    田舎でも毎日安定的に、パンやおにぎり、お弁当などを店に配送してくださることは大変ありがたいです。台風の日や大雪の日でも、何とかして配送してくださるドライバーの皆さんに感謝しています。また、観光地でもあるため、地域産品を置きたい、農業をされている方々の役に立つため、関連商品を置きたい、といった私達の希望も叶えられる自由度の高さもとても良いです。

  • どのような商品が売れていますか。

    毎日入荷のパンやおにぎり、お弁当などが人気です。地域のコーヒーショップが焙煎し、当店で挽きたてをお出ししているコーヒーも、地域住民のみならず観光客の方々に大変喜ばれています。また、珍しいものとしては、稲刈り鎌や草引きの道具、田んぼの水口の蓋など農家さんの必需品はシーズンになると購入していただいております。

  • 店舗運営面で工夫されている点を教えてください。

    毎日のように来られるお客様もいらっしゃるため、毎週必ず新商品を入荷するようにしています。ご来店いただいたお客様にワクワク感を持って喜んでいただけていると思います。また、お客様のリクエストをお聞きして、痒いところに手が届く、生活に役立つ品揃えを目指しています。

  • 今後の抱負を教えてください。

    リニューアルオープンの時、感謝や喜びの声を沢山いただきました。閉まっていた間、不便だったことや寂しい思いをされていたことなどもお聞きしました。前オーナーの想いを引継ぎ、より一層地域の皆様から愛されるお店作りをしていきたいと思います。地域住民の皆様に「楽しい!面白い!便利!」と喜んでいただける商品の品揃えはもちろんのこと、毎日利用するコンビニとして「どこか懐かしい、ほっとする」と思われる接客を心がけます。これからはSNSを使った情報発信で、「美山かやぶきの里」がある観光地美山町唯一のコンビニとして、観光客の皆さんへ地域の魅力を伝えるとともに、新しい客層の獲得も目指していきたいです。