<< いつもの " ロールちゃん♪スペシャルサイト " へ戻る

ロールちゃんグッズの話

2011年10月11日(火)


お久しぶりです&はじめまして。ちいさいよっしーです。

 ロールちゃんスペシャルサイトにお立ち寄り下さってありがとうございます。
 本日は11日特別ページになっております。詳しくは 1月11日の記事をごらんください。
 長~い残暑も落ち着いて、長袖に衣替えをした方も多いでしょうか?秋ですねぇ。

 まず、みなさまにお知らせがあります
ロールちゃんスペシャルサイト内で予告を始めましたが、

2011年11月11日の11ならびの日を記念しまして、特別なロールちゃんを11月1日~11日までの11日間限定で発売しま~~~す!!!!!!

超、期間限定です!!!!!

詳しくはロールちゃんスペシャルサイト内で紹介しますので、明日以降にチェックしてくださいね!
デイリーヤマザキさんでは、初日はお祭りのように取り扱ってくださるという噂を聞いております。わくわく♪
製品開発についての裏話は来月の11日サイトで語らせていただこうと思います。
みなさま、100年に一度の1ならびの日、要チェックですよ!

 さてさて、今月もみなさんからのコメントをいくつか紹介します。今回は長文をあえてそのまま紹介してみます。
 まずこちら。

 もう眠らなくっちゃいけない時間(真夜中)なのに、ロールちゃんの壁紙が欲しくてサイトを覗いたら、この限定サイトを発見!!すごく嬉しいです。
 ウチでは夫婦でロールちゃんファンです♪それぞれ新しいバージョンを見つけると、そっと買っておき、食後のおやつに披露するのを楽しみにしています。そんな夫婦の結婚記念日は、平成11年11月11日なんですよ♪♪今年はロールちゃんでお祝いします。何かいいアレンジレシピみたいなものないですか?
ちなみに、同じ日に甥っ子が生まれています。今、彼は卯年の小学6年生。去年のお誕生日プレゼントはでっかいポッキーでしたが、今年はロールちゃんかな??(40代/女性)


 壁紙ご愛用ありがとうございます!ご夫婦円満のお役にもたてて嬉しいです。
 そして結婚記念日が11ならびの日とは!ご縁を感じますねぇ。しかも、甥っ子さんも同じ日とは!ぜひぜひ11月11日記念の限定 ロールちゃんをゲットして、プレゼントしてみてください。
そして、ロールちゃんのアレンジレシピについてもコメントいただいておりますよ。

 ロールちゃん、いつもおいしくいただいてます♪
先日友人の誕生日にロールちゃんで、ロールタワーを作りました。モノトーンのロールタワーは大人っぽくて大好評でした。お手軽に作れるし、見た目も華やか。ホールケーキのように切り分ける必要がないのもよかったです。
 スポンジがピンク色のイチゴ味やグリーンの抹茶味があればカラフルなロールタワーを作ることができるので、ぜひ今後商品化していただるとうれしいです。(30代/女性)


 ということです。
 ロールタワー、流行ってますよね!?フルーツやリボンで飾りつけてあってかわいいですよね。今発売中の秋の収穫祭はほんのりかぼちゃ色で、昔発売していた抹茶味は緑色でしたが、それ以外は、はっきりとした色がついたスポンジって今まであまりないかもしれませんね。今度いちご味が出るとしたら、ピンクのスポンジがいい!ってつるちゃん(4月11日記事参照)におねだりしてみます。
 ところで、ロールちゃんのキャラクターには基本設定があるのですが(「ロールちゃん♪MANUAL」5月11日記事参照)、こんな素朴な感想を頂きました。

 ロールちゃんは普段すっぱだかなんですね。でも泳ぐときには水着をきてますね。不思議ですね~♪(40代/女性)

 おー、するどい!そうです。夏限定の着せ替えパッケージなど以外はすっぱだかです。設定の中に「基本はハダカ。イベント時のみ服を着る」とあるのです。 私もたま~に、パパがハダカにネクタイなことに気づいて変かな…と不安になりますが、決めちゃったので仕方ないですよね!
 その他、ロールちゃんが、単身赴任のお父さんの癒しアイテムになっていたり、娘とのコミュニケーションに活躍しているよ、などなど今回もたくさんのコメントをいただきました。いつもみなさまありがとうございます

 さて、今月はコメントでも必ずでてくる「ロールちゃんグッズ」についてご紹介します。
 実は、商談用・店頭販売促進用の非売品としてたま~にグッズを制作しています。

●携帯ストラップ
 好評だったので、2010年の夏にプレゼントキャンペーンの景品として採用されました。
私も使ってますよ~。最近じゃがりこにはまっているので、キリンのストラップも一緒につけてます。

●メモ帳&シール
 2008年春くらいに作成。ロール村がそのまんまシールに!ちゃっかりラム姉さんもいるのがポイントですね。

●うちわ

 2008年夏に丸型のうちわ。翌年にはレベルアップして柄がついたうちわを作りました。
裏には夏の着せ替えパッケージの紹介を忘れずに♪

●クリアファイル

 2010年作成。このクリアファイルは結構お気に入りです。飽きなくてかわいい仕上がりだと思います。本当は表はシロールちゃん、裏はクロールちゃんにする予定だったのですが、裏に絵を入れると表側にデザインが透けるということで、表だけのシロールちゃんクリアファイルになったのです。

●扇子&着せ替えシール
 2011年夏に作成。節電ブームに乗って扇子です。裏にはしっかり着せ替えパッケージの紹介♪そして、パッケージと連動したデザインの貼ってはがせる着せ替えシールも作りましたよ。

●オリジナル ビニールバッグ

 ロールちゃんが横に倒してちょうど入ります。これに入れても保冷効果はないので、溶けちゃうのですが、かわいいですよね。

 ここまでにご紹介したものは、店舗で偶然出会った場合ゲットできるグッズでした。
 「え~!そんなのひどいよ~!どこに行ったらもらえるのか教えてよ~!!
と、みなさんから心の声が聞こえます。私自身、店頭で見ることがないので、申し訳ありませんこまめにお店に出向いていただいて、運よく配布しているところに出くわしますように!としか言えないのが現状です。ほんとにすみません。
 そういった中、多くのロールちゃんファンのみなさまにグッズをお渡ししたい!と思い、昨年の「ストラッププレゼントキャンペーン」は行なわれたのでした。だけど、 「キャンペーン応募したのに当たらなかったよ~(泣)」 と言うお声も聞いております。こんなに応募が来ると思ってなくて…という言い訳をしつつ、 本当に申し訳ないなぁと思っています

 そこで、ロールちゃんグッズが必ずもらえる方法があります。メモの準備はいいですか?ちょっと宣伝になりますがご容赦くださいませ。

 こちらの看板のお店、みなさんのお近くにはありますか?

 実は、この看板のあるヤマザキショップなどでクリスマスケーキをご予約いただいたお客様にここ数年ロールちゃんグッズをプレゼントしております。
 今年も予約するよ~!というコメントを先月頂きましたが、みなさまはご存知でしたか?

●マグカップ

 2008年に初プレゼント。クリスマスロールちゃんオリジナルマグカップ。箱もロールちゃんです。表はシロールちゃん、裏はクロールちゃんのクリスマスバージョンのイラストです。私の母は「ちょうどいいサイズだわ」と言ってクリスマスシーズン関係なしに使っていました。今も社内でちらほら使っている人を見かけます。

●絵皿

 2009年のクリスマスロールちゃんオリジナル絵皿。水色と白で爽やかなクリスマスのイメージにしました。クロールちゃんはトナカイのキグルミを着ています。

●スプーン&フォーク


 2010年のクリスマスロールちゃんオリジナルスプーン&フォーク。クリスマスの絵柄だと通年で使いづらいという声を反映して、スプーン&フォークはオールシーズン使えるデザインにし、箱だけクリスマスのパッケージにしました。
 ロールちゃん好きな私の先輩のお子さんは、ロールちゃんマグカップ&お皿&スプーン&フォークを愛用して食事してくださっているらしく、大変嬉しいです。

 さて、ここまでご紹介したものは終わってしまったものですので、これからの話です。
 今年はこれです。


 2011年のクリスマスロールちゃんオリジナルトートバッグ。よく街で見かける「DEAN&DELUCA」のトートバッグと同じくらいのサイズです。
 表と裏は違うデザインで、その日の気分で持ち替えて♪ベージュベースのバッグだからとても使いやすい♪そして、かわいいクリスマスデザインの箱♪に入ってお渡しします。

ちなみに持つとこんな感じです。


なかなかいいサイズでかわいらしくできたと思います。 ぜひぜひお近くのこの看板のお店でクリスマスケーキを予約して、ゲットしてくださいね♪

※よく間違われますが、デイリーヤマザキさんとは別のお店です。よろしくお願いします。

 来月は、11月11日!ページの上の方でお話した、特別に作ったロールちゃんのお話をします。ぜひ、11月11日記念のロールちゃんを食べながら読んで頂けると嬉しいです。 11月11日にまた、お会いいたしましょう