温暖で湿度の高い気候を有するわが国では、食品のカビは切実な問題となっております。特に夏季にパンのカビについて、よくお問い合わせをいただいておりますが、パンのカビ発生のメカニズムは、詳細に研究されてきておりますので、その概略についてのQ&A及び弊社製品と他社製品のカビ発生に関する保存試験結果につきまして、ご紹介いたします。
- Q1.どうして食パンにカビが生えるのですか?
- Q2.どのようなカビが生えるのですか?
- Q3.消費期限が過ぎていつまでもカビが生えないことがあるのはなぜですか?
- Q4.カビが生えやすい条件は何ですか?
- Q5.食パンの製法によってカビの発生に違いはありますか?
- Q6.カビ発生を抑える食品添加物はありますか?
- Q7.食パンに使われている食品添加物とカビ発生との関連はありますか?