2022/12/01

体がポカポカ温まる! クリスマスドリンクと菓子パンのHOTなペアリング

街にクリスマスのイルミネーションが灯りはじめる12月。
寒さは日に日に深まりますが、忘年会やお買い物など外出する機会が多くなるのが師走ですよね。
アメリカやヨーロッパを中心に、海外の冬は、さまざまなスパイスを多用したホットドリンクで身体を温め、厳しい寒さを乗り越えているのだそう。
今回、パンキジ編集部では、スパイスの効果や特徴を学びながら、クリスマスシーズンにぴったりのスパイス入りのホットドリンクの作り方と、それに合わせる菓子パンの組み合わせをご紹介。
スパイス入りドリンクのちょっと個性的な味わいや鼻につく香りも、クリームパンやドーナツと合わせれば不思議とおいしく感じられたりするので、ぜひお試しを!

ホットアップルサイダー×薄皮クリームパン

ホットアップルサイダー×薄皮クリームパン

欧米を中心に古くから親しまれてきた「アップルサイダー」。特にアメリカやカナダでは、ハロウィンやクリスマスなどのホリデーシーズンによく飲まれており、寒い季節に温めて飲む習慣があるそうです。アップルサイダーとは、炭酸の事ではなく、りんご果汁のこと。使用するりんごジュースは無濾過のタイプ(濁ったタイプ)が香りも高くおすすめですよ!
薄皮シリーズの定番「薄皮クリームパン」を合わせると、たっぷり詰まったクリームと、りんごの自然な甘みが相性抜群。りんごとクリームが、アップルパイのような味わいを奏でます。

【レシピ(1人前)】
りんごジュース 250ml、りんご 1/10個、オレンジ 1/10個
レモンスライス 2枚、シナモンスティック 1本、クローヴ 2個

  1. 1、鍋にりんごジュースを入れ、スライスしたりんご、皮をむいてくし切りにしたオレンジとレモンスライス、2つに折ったシナモンスティック、クローヴを投入し、弱火で10分程度煮出します。
  2. 2、カップに注いでシナモンスティックをさして完成です。

mini column:シナモン、クローヴの効果や特徴とは!?

シナモンの樹の内側の皮を乾燥させた「シナモン」は、アップルパイなどりんごのお菓子や飲み物などによく使われるスパイスで、少し刺激のある甘い香り。胃の不調を整える薬としてだけでなく、身体を温めてくれる効果があります。
カレーの香辛料として多用されるクローヴは奥深くスパイシーな甘みのある香りで、チャイにも欠かせないスパイス。生薬「丁子(チョウジ)」としても知られており、体の内側の冷えからくる不調に対する漢方としても用いられます。

クリスマスティー&ホワイトデニッシュショコラ

クリスマスティー&ホワイトデニッシュショコラ

ヨーロッパの国々ではクリスマス時期が近づくと、さまざまな紅茶メーカーから期間限定の「クリスマスティー」が販売されます。その多くはシナモン、クローヴ、ナツメグなどのスパイスとオレンジなど柑橘系のドライピールがブレンドされているのが一般的。もともと19世紀中頃のイギリスで、一年のうち一番特別な祝い事であるクリスマスに豪華な紅茶を…と、当時は高価とされていたドライフルーツやスパイスをブレンドするようになったそうです。
そんな贅沢な味わいにぴったりなのが、板チョコを端から端までサンドした「ホワイトデニッシュショコラ」。チョコ業界で長年、オレンジをチョコでコーティングした「オレンジチョコ」がメジャーであるように、オレンジピールの入ったクリスマスティーとちょっぴりほろ苦いチョコの味わいは、大人仕様のペアリングと言えます。

【レシピ(1人前)】
茶葉(ダージリンなどクセのない香りのもの) ティーバッグ1包、熱湯 200ml、シナモンスティック 1本、クローヴ 2個、ナツメグ 少々、砂糖(蜂蜜でもok) お好みの量、
ドライフルーツ(お好みのもの)やオレンジスライス 1〜2枚

  1. 1、鍋で熱湯を沸かし、クローヴとナツメグ、2つに折ったシナモンスティックを入れて煮出します。
  2. 2、カップに注いでドライフルーツやオレンジを入れて、蜂蜜で甘みを調整。シナモンスティックをさして完成です。

mini column:ナツメグの効果や特徴とは!?

お肉の臭み消しで使用されることが多い甘い香りの「ナツメグ」は、ナツメグの木の種子で、nut(豆)とmeg(ムスク)に由来。ほんのり甘いエキゾチックな香りで、整腸作用があり、消化促進するだけでなく、インドでは頭痛や不眠症などの治療に生薬として使われることもあるそうです。

グリューワイン×ケーキドーナツ

グリューワイン×ケーキドーナツ

「クリスマスマーケット」発祥の地であり、クリスマス時期が一年で一番盛り上がるドイツでは、この時期、温めたワインにスパイスやシロップを加えた「グリューワイン」を飲みます。フランスでは「ヴァン・ショー」、北欧では「グレッグ」、英語では「モルドワイン」とも呼ばれ、いわゆる「ホットワイン」を指します。
プレーンとココア、2つの味を楽しめる「ケーキドーナツ」は、しっとりとした食感なので、ビスコッティのイメージで、ホットワインに浸して食べてみましょう。「ケーキドーナツ」のしっとりとした食感を、口当たりがトロッとしたワインで流し込むのも至福です。特にココアのほろ苦さと、グリューワインの鼻に抜けるスパイスの香りは、まさに冬らしいペアリング。
また、数年前に「ホットココア赤ワイン」なる飲み物が小さなブームを起こしたように、ココアと赤ワインには共通してポリフェノールが含まれ、相性の良い組み合わせとも言えます。

【レシピ(1人前)】
赤ワイン 250ml、はちみつ 大さじ1.5、シナモンスティック 1本、クローヴ 2個、スターアニス(八角) 1個、生姜スライス 1枚(よく洗い皮つきのままでもok)、オレンジスライス  1枚(皮をよく洗う)

  1. 1、鍋に赤ワインとはちみつ、シナモン、クローヴ、スターアニス、生姜、オレンジを入れ、沸騰直前まで火にかけます。
  2. 2、カップに注いで甘みを調節。シナモンスティックをさして完成です。

mini column:スターアニス、ジンジャーの効果や特徴とは!?

8つの突起を持つ星型で「八角」とも呼ばれる「スターアニス」は、苦味と辛味を持つ独特な甘い風味。交感神経を刺激し血行を促し、体内の代謝や消化吸収を高める作用があります。「ジンジャー(生姜)」は、ショウガオールやジンゲロールという辛味成分が含まれているため、血行促進や発汗促進をサポート。

ーcolumnー
いつもの菓子パンが、クリスマスver.に!?

「北海道チーズ蒸しケーキ」「ベルギーチョコ蒸しケーキ」「やわらか卵のシフォンケーキ」「5つに切ったロールケーキ」「ランチパック(マシュマロホイップ)板チョコ入り」

クリスマスも近づき、“アノ”定番商品のパッケージも特別仕様にドレスアップしているのをご存じでしょうか!?
2022年は、「北海道チーズ蒸しケーキ」や「ベルギーチョコ蒸しケーキ」、「やわらか卵のシフォンケーキ」や「5つに切ったロールケーキ」が、クリスマスパッケージに!また、この時期だけの新商品として「ランチパック(マシュマロホイップ)板チョコ入り」も登場します。
12/1~12/25までの期間限定パッケージになるので、見つけたら是非お手に取ってみてくださいね!

今回のパンキジでは、冬にぴったりのスパイスを多用したホットドリンクと菓子パンの組み合わせをご紹介しました。しっかり温活して、一年を健康で締めくくりましょう!

おすすめコンテンツ

トップページへ戻る