新商品のお取り扱い店舗につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。
当日の納品状況をお調べして販売店舗をご案内させていただきます。
0120-811-114
(土日祝含め8:30~17:00受付・年末年始を除く)
しっとりとした生地でミートスパゲッティフィリングを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でミルクコーヒークリームを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でメロンクリームを包みました。
ブランドサイトへふんわりとしたパンにからし入りコーンマヨネーズフィリングを絞り、さらにマヨネーズをトッピングして焼き上げました。
今月のおすすめ新商品へ歯切れのよいパンにいちご風味クリームをサンドしました。
「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたホイップクリームを注入したコロネです。
コラボ特集ページへシャインマスカットジャムとシャインマスカットホイップをダブルで絞ったロールパンです。※販売期間:8/15~9/30
マロン風味のメロンパンにマロンあんとマロンホイップをサンドしました。※販売期間:8/15~9/30
ふんわりとしたパンに生クリームを加えたバナナホイップとバナナピューレ入りおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへデニッシュ生地でケーキ生地を巻き込み焼き上げ、濃厚な生チョコクリームをサンドしました。
今月のおすすめ新商品へ角切りりんご入りカスタードクリームを巻き込んだデニッシュです。※販売期間:8/15~9/30
ハムとマヨネーズ風味ドレッシングを包み、焼き上げたデニッシュです。
ブランドサイトへチョコクリームを包んであみ込んだデニッシュです。
ブランドサイトへ北海道産のじゃがいもを使用したソース付きのコロッケをサンドしたドーナツです。
バナナチョコをかけた、もちもちとした食感のドーナツです。
ブランドサイトへツイストした黒糖風味のデニッシュドーナツにグレーズをかけました。
ブランドサイトへふっくらとした生地でカレーフィリングを包んで揚げました。
ブランドサイトへモチコマチを使用したふわもち食感のパンに塩あんとホイップをサンドし、ホワイトチョコパウダーをトッピングしました。
ソフトなフランスパン生地に焼き芋あんとマーガリンをサンドしました。※販売期間:8/15~9/30
小麦香るフランスパンにシュガーマーガリンをサンドしました。
パイ生地にベーコンポテトフィリングを包み焼き上げました。
マロンあんを包みケーキ生地をトッピングし、焼き上げた後にマロンホイップを注入しました。※販売期間:8/15~9/30
牛タン入りのブラックカレーを包んで揚げました。※東北を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へステーキ宮で長年愛される「宮のたれ」を使用したソースとパティをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ山梨県産シャインマスカットの果汁入りゼリーとホイップクリームをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へメロンシロップ入りのクッキー生地をデニッシュ生地に被せて焼き上げ金山に見立て、佐渡産牛乳入りクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ枝豆あんと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へハムとマヨネーズとみそだれをサンドしました。※中京を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ「TIGERS B-LUCK DYNAMITE SERIES」の黒イメージに合わせて「ブラックカレー」をサンドしました。※近畿を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へしっとりとした生地でポテトサラダを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でバナナクリームとチョコクリームを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地で塩キャラメルクリームを包みました。
ブランドサイトへ「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームをサンドしたメロンパンです。
コラボ特集ページへ「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームをサンドしました。
コラボ特集ページへふっくらとした生地にピリッと辛みのあるチョリソーソーセージと粒入りマスタードドレッシングを絞り焼き上げました。
ブランドサイトへふっくらとしたパンにカレーメンチカツとスパイシーカレーソースをサンドしました。
濃い味わいの黒糖風味の生地でもちっとした黒糖ケーキ生地を包んで焼き上げ、ホイップクリームを注入しました。沖縄県産黒糖使用。
ふっくらとした生地でごろっとした白身入りのたまごフィリングを包みました。
ブランドサイトへふっくらとした生地でツナフィリングを包みました。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリームを加えた果肉入り桃クリームと桃のピューレ入りおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリームを加えたマンゴーピューレ入りマンゴークリームとマンゴー風味のおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへバター入りマーガリンを使用したクロワッサンにハムを1枚包みました。
カスタードクリームを包んだデニッシュ生地にケーキ生地を絞り焼き上げました。
ブランドサイトへほぐしたカレーコロッケを包み、焼き上げたデニッシュです。
ブランドサイトへボリュームたっぷりのデニッシュドーナツの上からシュガーをトッピングしました。
さっくりとした食感のはちみつ風味のクッキードーナツにグレーズをかけました。
ブランドサイトへ黒糖風味のさっくりとした食感のドーナツです。
ブランドサイトへもっちり、口どけのよいパンに濃厚なミルククリームをサンドしました。
嚙みごたえのあるフランスパンのバーガーに、チキンカツ、バーベキューソース、ハニーマスタードソースをサンドしました。
しっとり、もっちりとした白いパンにクッキークリームをサンドしました。
パイ生地とクッキー生地を張り合わせ棒状にして焼き上げ、塩キャラメルホイップを注入しました。
一方にはナポリタンフィリングを、もう一方にはステーキ宮で長年愛される「宮のたれ」を使用したソースとハンバーグをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
白桃ジャムと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ほぐしたコロッケとマヨネーズをあえ、ソースと一緒に包みました。
ブランドサイトへとろーりとしたカスタードクリームをもっちりとしたデニッシュに入れました。
ほぐしたハンバーグを包んだデニッシュです。
ブランドサイトへカスタードを包んだもちもちとしたドーナツにホイップを注入しました。
噛みごたえのあるフランスパンのバーガーにメンチカツ、ソース、からし入りマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしました。
ケーキ生地を包んだデニッシュ生地に、クッキー生地とザクザクとしたシュガーをトッピングしました。
塩バニラクリームと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
マヨネーズ入りたまごフィリングを包んだデニッシュです。
ブランドサイトへつぶあんをたっぷり包んだデニッシュです。
ブランドサイトへさっくりした食感のチョコ風味のクッキードーナツにグレーズを掛けました。
ブランドサイトへ塩バター風味の生地にコーンを練り込んで焼き上げました。
ブランドサイトへ阿蘇小国ジャージー牛乳入りのミルククリームを包んだしっとりとしたまんじゅうです。
チョコソースとバナナホイップをもちもちの生地でサンドしました。※要冷蔵
はちみつを練り込んだ生地をふっくらと蒸し上げ、表面を焼いて香ばしく仕上げました。
ふっくらと蒸し上げた生地にレーズンをトッピングしました。
角切りのさつまいもをトッピングして蒸し上げ、表面を焼いて香ばしく仕上げました。※販売期間:8/15~9/30
ふんわりしっとりとした生地でバジルをきかせたピザフィリングと甘辛いてりやきフィリング(固形マヨ入り)を包みました。
ふんわりしっとりとした生地で濃いソースを絡めた焼きそばフィリングとカレーフィリングを包みました。
今月のおすすめ新商品へ口どけの良い生地でなめらかなマッシュポテトを包み蒸し上げました。※販売期間:8/15~9/30
のどごしの良い串で食べられるわらび餅です。
つぶあん入りわらびもちとバニラホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
黒みつ入りわらびもちときなこホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
のどごしの良い水まんじゅう2個と抹茶を練り込みつるんとした食感のくず餅2個を詰め合わせました。
すっきりとした甘さの水ようかん2個とのどごしの良い水まんじゅう2個を詰め合せました。
すっきりとした甘さの水ようかん2個と抹茶を練り込みつるんとした食感のくず餅2個を詰め合わせました。
しっとりとした生地でブルーベリージャムとチーズクリームをたっぷりサンドしました。※要冷蔵
北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」に、完熟バナナピューレを練り込んだ蒸しケーキです。
ブランドサイトへ黒糖を練り込み、小豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
塩味のある赤えんどう豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
もっちりとした生地でチーズクリームを巻き込み蒸し上げました。
ふわもちの生地にカナダ産メープルシロップ入りゼリーとマーガリンをサンドしました。
チョコチップ入りのチョコクリームとバナナジャムをサンドし、バナナをトッピングしました。※要冷蔵
マンゴーソースをサンドしたショートケーキに果肉入りのマンゴーソースをトッピングしました。※要冷蔵
黄桃、苺ジャム、キウイジャム、ホイップカスタードをクレープでサンドしました。※要冷蔵
香ばしいタルトにレモンカスタードを絞りました。※要冷蔵
レモン風味のスフレにレモンクリームとレモンゼリーをサンドしました。※要冷蔵
ふんわりとしたスポンジでバナナをまるごと1本と塩バニラクリームを包みました。※要冷蔵
ブランドサイトへ歯切れのよいシューパフに甘酸っぱいレモンクリームとホイップクリームを入れました。※要冷蔵
りんごクリームを絞ったスポンジケーキで、りんごホイップとりんご果肉入りジャムをサンドしました。※販売期間:8/15~9/30
クッキーではちみつレモンクリームとレモンゼリーをサンドしました。※要冷蔵
メロンとメロンクリームを求肥でふんわりと包みました。※要冷蔵
コーヒーシロップを染み込ませたスポンジにマスカルポーネとホワイトチョコ入りのクリームを絞りました。※要冷蔵
ココアスポンジでバニラクリームとチョコチップをサンドし、ココアクッキーをトッピングしました。※要冷蔵
完熟バナナのジャムを使用したバナナクリーム、ミルククリームをそれぞれ包んだワッフルを2個ずつ入れました。※要冷蔵
ブランドサイトへ「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームを入れました。※要冷蔵
コラボ特集ページへふんわりとしたスポンジでももクリームともも果肉入りソースを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへふんわりとしたココアスポンジで完熟バナナクリームとなめらかなチョコクリームを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへバナナピューレを練り込んだスポンジ生地をしっとりソフトに焼き上げました。
ふわふわのシフォンケーキで苺ジャムと苺クリームをサンドしました。※要冷蔵