商品情報
キャンペーン
レシピ
ヤマザキのお店
知る・楽しむ
新商品のお取り扱い店舗につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。
当日の納品状況をお調べして販売店舗をご案内させていただきます。
0120-811-114
(土日祝含め8:30~17:00受付・年末年始を除く)
ライ麦の香ばしさとやわらかな食感に焼き上げた食パンです。
ブランドサイトへしっとりとした生地でレーズン入りのカスタードクリームを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でさくらあんを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でコーヒークリームを包みました。
ブランドサイトへココイチのカレーをイメージしたコロッケフィリングを包みました。
ブランドサイトへふっくらとしたパンにあらびきペッパーメンチカツと粒入りハニーマスタードをサンドしました。
ふっくらとしたパンにオニオン入りツナマヨネーズを絞り焼き上げました。
チーズ風味豊かなチーズメロンパンに特濃チーズホイップをサンドしました。
3月おすすめ商品へハンバーグとてりやきソース、たまごフィリングをサンドしました。
卵と練乳を練り込んだ、ほんのり甘いスティックパンです。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかな粒あんホイップとこしあん入りのおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかなきなこホイップと黒糖入りのおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへふんわりとしたクロワッサンに特濃ミルククリームとホイップクリームをサンドしました。
3月おすすめ商品へごろっとしたたまごフィリングを絞ったクロワッサンです。
白いデニッシュ生地に板チョコを包み焼き上げました。
ブランドサイトへデニッシュ生地にチョコチップを練り込み、ビスケット生地をかぶせて焼き上げました。
ブランドサイトへつぶあんとホイップクリームをたっぷり包みました。
ほぐしたハンバーグとメンチカツをデミソースとホワイトペッパーであえ、包んだドーナツです。
ソース焼きそばを包み揚げ、からしマヨネーズを注入しました。
ソースをつけたコロッケをはさんで焼き上げました。
ピザソース、チーズクリーム、ベーコンをトッピングした食べ応えのあるピザパンです。
ポテトフィリングに黒こしょうとベーコンをトッピングして焼きあげたフランスパンです。
もっちりとした食感の生地に、東北産塩入りマーガリンを包み焼き上げた塩パンです。※東北を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へパンマークの方に栃木県産とちあいか苺のジャムと練乳ホイップクリーム、もう一方に栃木県産スカイベリー苺のジャムと練乳ホイップクリームをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ栃木県産とちあいか苺のジャムを包んだ苺風味のブリオッシュ生地にビスケット生地をのせて焼き上げ、ホイップを注入しました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ新潟県産越後姫苺のジャムといちごホイップをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へミルククリームと蒜山ジャージー牛乳入りホイップをふんわりとしたパンでサンドしました。※中四国を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へよもぎを練り込んだパンにつぶあんを包みました。
ブランドサイトへしっとりとしたパンにナポリタンを包みました。
ブランドサイトへしっとりとしたパンにほぐしたハンバーグとてりやきソースを一緒に包みました。
ブランドサイトへメロン風味のビスケット生地をかぶせて焼き上げ、クラウンメロンのピューレ入りメロンホイップを入れました。
2月おすすめ商品へ生クリーム入りの生地にカスタードクリームを包み、シュー生地をかけて焼き上げ、生クリーム入りのホイップクリームを入れたシュークリームみたいなスイーツパンです。
2月おすすめ商品へしっとりとしたチョコ風味のロールパンにチョコホイップクリームとチョコソースをサンドしました。
不二家「カントリーマアムまみれさん追いかけて雪国」とホイップをサンドしました。
ブランドサイトへ不二家「生ミルキー」の味をイメージした北海道産生クリーム入りのホイップとクリームをサンドしました。
ブランドサイトへうずまき状に巻き上げたモンブラン風味のデニッシュ生地にモンブランフィリングをうずまき状にトッピングして焼き上げ、アイシングを線状にかけました。
デニッシュ生地にカスタードクリームを包み焼き上げました。
ブランドサイトへデニッシュ生地にハムマヨネーズを包み焼き上げました。
ブランドサイトへ生クリームを練り込んだオールドファッションドーナツに生クリーム入りのカスタードを絞り、チョコを掛けました。
生クリームを練り込んだフレンチクルーラーに生クリーム入りのミルクホイップを注入し、ホワイトチョコをコーティングしました。
さっくりした食感のはちみつ風味のクッキードーナツにグレーズを掛けました。
ブランドサイトへデニッシュ生地のドーナツにいちごチョコをコーティングしました。
ブランドサイトへチョコをかけた、もちもちとした食感のドーナツです。
ブランドサイトへふんわり歯切れのよいドーナツにホワイトチョコをかけました。
ブランドサイトへキャラメルチョコをかけ、キャラメルクランチをトッピングした口どけのよいオールドファッションドーナツです。
ブランドサイトへフレンチ液がしっかり染み込んだバター風味のフレンチトーストです。
角切りチョコとチョコチップを練り込んだパンにチョコクリームをサンドしました。
発酵性食物繊維を含む小麦粉を配合したふんわりとしたパンです。
ブランドサイトへチョコ風味生地にチョコ風味のカステラ生地をかけて焼きあげ、チョコチップ入りジャンドゥーヤチョコクリームをサンドしました。
クッキーを入れたクリームと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
しっとりとした生地でツナフィリングを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でごろっとしたりんご果肉入りカスタードを包みました。
しっとりもっちりとしたロールパンにコーヒークリームをサンドしました。
しっとりもっちりとしたロールパンに苺ジャムとホイップをサンドしました。
ふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかなカスタードホイップとおもちフィリングをサンドした、とろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかなチョコホイップとおもちフィリングをサンドした、とろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへ小麦本来の味と香りをいかして焼き上げた、バターの風味とコクのあるクロワッサンです。
ブランドサイトへ生クリームを練り込んだもちもちとした生地に、生クリーム入りのカスタードを入れました。
生クリームを練り込んだデニッシュ生地に、生クリーム入りのミルクホイップを絞り、チョコを掛けました。
つぶあんを包んだドーナツにホイップクリームを注入し、粉糖をかけました。
ブランドサイトへバター風味豊かなパンにビスケット生地をかぶせさっくりとした食感に焼き上げました。
熊本県産和栗のペースト入りクリームとミルククリームを混ぜたマロンラテクリームをサンドしました。※九州を中心としたエリアで販売
シュー生地をかぶせたロールパンに北海道産牛乳入りミルクホイップクリームをサンドしました。
塚田牛乳入りミルクホイップクリームと練乳ミルククリームの2種類のクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
桜餅の生地を練り込んだだんごを串にさし、きざみ桜葉入りの桜こしあんをのせました。
3月おすすめ商品へ宇治抹茶を練り込んだだんごを串にさし、風味豊かなつぶあんをのせました。
抹茶あんを包んだわらびもちと口どけのよいミルクホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
風味豊かなつぶあん入りの桜もちと口どけのよいいちごホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
ほのかなお酒の香りが広がるこしあんを包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。
よもぎ入りの生地で風味豊かなあんを包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。
桜葉入りの白こしあんを桜風味の生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げた桜まんじゅうです。
きざみ桜葉入り桜こしあんをふんわり、しっとりと包んで蒸し上げました。
桜花エキス入りの桜風味生地とミルク風味生地を2層にして焼き上げました。
抹茶を練り込んだ抹茶生地とこしあんを練り込んだ小豆風味生地を2層にして焼き上げました。
北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」にみかんゼリーを練り込んだ蒸しケーキです。
ブランドサイトへ桜の花のペーストを練り込み、小豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
よもぎを練り込み、小豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
もっちりとした食感の生地で、日清食品監修の焼そばを包んで蒸し上げました。
風味豊かなつぶあんお萩2個ときなこお萩2個を詰合せました。※販売期間:3/14~3/20
風味豊かなつぶあん入り道明寺2個とつぶあんお萩2個を詰合せました。※販売期間:3/14~3/20
お好みで黒みつをかけてお召し上がりいただけるきなこお萩です。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味豊かなつぶあんのおはぎです。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味豊かなこしあんのおはぎです。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味豊かなつぶあんのきなこおはぎです。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味つぶあんを包んだ道明寺です。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味豊かなつぶあんの草餅です。※販売期間:3/14~3/20
丁寧に炊いた風味豊かなつぶあんの豆大福です。※販売期間:3/14~3/20
ひこにゃんの顔の形に仕上げた、プレーン生地にプリン風味あんを、ココア風味生地にこしあんを入れたおまんじゅうです。※近畿を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ北海道産チェダーチーズ入りの生地に北海道産クリームチーズ使用のチーズクリームを包みました。
2月おすすめ商品へやわらかな生地に苺をまるごと1粒と抹茶あんを包みました。
しっとりとした生地で口どけのよいいちごホイップをサンドしました。※要冷蔵
しっとりとした生地で風味豊かなつぶあん入りのあずきホイップをサンドしました。※要冷蔵
たまごをたっぷり使ったしっとりふんわりとした蒸しぱんです。
ふんわり口どけの良いチョコ蒸しケーキにチョコクリームをサンドしました。
ぴよりんの形に仕上げた、プリン風味あんとチョコクリームを入れたおまんじゅうです。※中京を中心としたエリアで販売
ふんわりしっとりとした酒種風味の生地に純米大吟醸酒粕入りのこしあんを包みました。
ふんわりしっとりとしたよもぎ風味の生地に風味豊かなつぶあんを包みました。
やわらかな生地で苺をまるごと一個とつぶあんを包みました。
もっちりとした生地にピザフィリングを包みました。
ブランドサイトへロールケーキに苺ジャムを重ね、白ももとパイン入りのゼリーをトッピングしました。※要冷蔵
ふんわりとしたワッフルでコーヒーゼリー入りのホイップクリームをサンドしました。※要冷蔵
ブランドサイトへ北海道産牛乳を使用したこだわりのミルクプリンです。ホイップクリームを添えました。※要冷蔵
3月おすすめ商品へふんわりとしたスポンジでカスタードクリームとカラメルフィリングを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへ北海道産牛乳を使用したミルククリーム、コーヒークリーム、ベルギー産チョコレートを使用したチョコクリームを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへ生クリームを配合した口どけのよい生地になめらかなチーズクリームを絞り焼き上げました。
緑のマーブル模様入りのスポンジケーキに茨城県産メロンのジャム入りのクリームとミルク風味クリームをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ佐渡産牛乳入りのミルククリームをモンブラン形状に絞り、練乳をトッピングしました。※要冷蔵 ※新潟を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ白ももと桃風味クリームを求肥で包みました。※要冷蔵
ふんわりとしたココアスポンジで苺をまるごと3粒とチョコクリームを包みました。※要冷蔵
ブランドサイトへ苺をまるごと1粒と生チョコ入りのチョコクリームをココア風味の求肥で包みました。※要冷蔵
2色のスポンジケーキで、チョコクリームとチョコホイップを巻き込み、上からチョコを掛けました。
コクのあるカスタードクリームと北海道産牛乳を使用したカスタードクリームをサンドしました。
なめらかなカスタードムースに北海道産練乳を使用した固めのプリンをのせ、ホイップを添えました。※要冷蔵
ブランドサイトへふんわりとしたスポンジで苺をまるごと3粒と北海道産牛乳を使用したホイップクリームを包みました。※要冷蔵 ※12月29日発売
ブランドサイトへ苺をまるごと1粒とホイップクリームを求肥で包みました。※要冷蔵
北海道産練乳入りミルククリームと北海道産練乳入りミルクホイップクリームをたっぷり入れました。※要冷蔵
ふわふわとした食感のシフォン生地で北海道産練乳入りミルククリームをたっぷりサンドしました。※要冷蔵