HOME | 知る・楽しむ | パンキジ

2025/03/01

春のパンまつり実施中!
デイリーヤマザキは点数を集めやすい?!実際にやってみた

「春のパンまつり 2025」が今年も2月から始まりました!毎年恒例のヤマザキの春の風物詩ともいえるこのキャンペーン、今年はやわらかな曲線が優しい印象の「白いデリシャスボウル」がもらえます。
毎年この季節には素敵な白いお皿がもらえる!と、キャンペーンを楽しみにしてくださっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回、パンキジ編集部員が、点数シール集めをデイリーヤマザキで実際に試してみました!実はここ数年”デイリーヤマザキは点数を集めやすい”と、度々SNSやネット記事などで見かけるようになりました。お皿の交換に必要な点数は30点。1週間のランチのために商品をチョイスしていますので、参考にしてみてくださいね。

【月曜日】デイリーホットで出来立てを購入!

デイリーヤマザキでは通常の商品とは別に、お店の中で作っている「デイリーホット」のコーナーがあります。※デイリーホットのない店舗もあります。

さっそくランチに「鶏もも唐揚げ弁当」(2.5点)と「ばくだんおむすび」(2点)、さらにお茶とおやつに「空飛ぶホイップドーナツ」(1点)を購入しました。「ばくだんシリーズ」は明太子やシャケなど定番だけではなく、色々と変わり種も多くて悩んでしまいますが、今日は「ばくだんおむすび 梅ザーサイ」をチョイス!

鶏もも唐揚げ弁当 ばくだんおむすび 梅ザーサイ 空飛ぶホイップドーナツ

パンまつりなのにパンを買ってない!と指摘を受けるかもしれませんが、デイリーホットのコーナーはパン以外でも点数シールが付いているんです。

おむすびは、「ばくだん」の名前の通りボリューミー!梅ザーサイは家でも試してみたいです。
唐揚げ弁当はお肉がとってもジューシー。ドーナツは軽い口当たりで、素朴な甘さが食後のデザートにうれしいひと品でした。
お茶には点数シールは付いていません。初日の月曜日は5.5点を獲得しました。

【火曜日】あれ、気づいたら点数集まってない??

火曜日はパンにしてみるか、ということでまずはデイリーホットコーナーへ。デイリーホットには焼き立てのパンがたくさん並んでいます。

デイリーホットコーナー

悩んだ結果、売れ筋と書かれていた「やわらかロースカツサンド」(2点)とパンコーナーの「ランチパック たまご 特盛り」(2.5点)にしてみました。栄養バランスを意識してサラダとコーヒーもあわせて購入。

やわらかロースカツサンド ランチパック たまご 特盛り

デイリーヤマザキなどヤマザキのお店限定となっている「ランチパック 特盛りシリーズ」はボリューム満点です!「ロイヤルブレッド」を使用したロースカツサンドは、カツはサクサク!しっかりと食べ応えのある一品でした。

この日は4.5点をゲット。

【水曜日・木曜日】週の中盤、どこまで集められるのか・・?!

お米、パンと続いた水曜日は麺でしょう!と、ラーメン、うどん、焼きそば…悩んだ時には罪悪感の少ないものを、ということで今日は野菜が多めの「ちゃんぽん」(2.5点)とお茶を購入しました。シャキシャキ感の残った野菜の食感も良いので、おススメです! おやつ用には、ヤマザキの定番「まるごと苺」(2点)を購入。バナナとも悩みましたが、旬のイチゴは選んでおきたいですね。

ちゃんぽん まるごと苺

水曜日も4.5点を集められて、週半ばで14.5点。いつもの買い物だけで折り返しの点数近くまで集められました。

木曜日、そろそろ1週間の疲れが出るタイミングです。パンでも米でも何でもいい、とにかく肉だ肉だ…!という欲求が私を支配しています。

スパイシータコスドッグ

今日は会社で朝食を取ろうと思い、出社前にもデイリーヤマザキで「スパイシータコスドッグ」(2.5点)とコーヒーを購入。ロングサイズのソーセージに、タコス味とチーズが絡んで相性抜群です。

ランチの時間に、本日2回目の買い物へ。どれにするかと悩んでいる目の端に、「肉たっぷり牛丼」(2.5点)を発見。即購入を決定です。お肉をがっつりと食べたい欲求を満たすにはぴったり。少しつゆだくで、「肉を食べている」感がすごい!牛丼の塩味で甘いものが食べたくなるだろうと、「贅沢な小倉あんぱん」(2点)とカップのお味噌汁も購入しました。

肉たっぷり牛丼 贅沢な小倉あんぱん

あんぱんの表面には、店舗ごとの焼き印が入っていてご当地感のある人気商品になっています。

木曜日は朝食もあって、7点を獲得しました。ついに大台の20点を突破です。

【金曜日】最終日、果たして何点集まったのでしょうか??

今回の企画の最終日。ですが、あくまで点数狙いではなく普段通りに買い物しますが… 選んだのは「大きな」シリーズ。今週、いろいろと商品を選んでいた際にも、何度も悩んでいた商品です。
たくさんある商品の中から、今日は「大きなおむすび 豚生姜焼きマヨネーズ」(2点)と「大きなかき揚げそば」(2.5点)にしました。ボリュームたっぷりなのは名前の通り、特にかき揚げのインパクトが強い!

大きなおむすび 豚生姜焼きマヨネーズ 大きなかき揚げそば

金曜日は4.5点を獲得しました。
1週間、あっという間に終わりましたが、まだまだ食べてない商品はたくさん。来週以降もこの企画を続けられそうです。

さて、集めた点数シールをお店でもらった台紙に貼り付けていきましょう。

結果の点数はと言いますと・・・26点!!!お皿交換の30点にはあと少し足りず、かなり悔しいですが、1週間をいつも通り過ごしただけで、もう手の届く点数まで集めることができました。

…とはいえ、やっぱり悔しい気持ちはランチを美味しく食べても晴れません。そうだ、今日は金曜日。今週の仕事を頑張ったご褒美に、少しくらいの贅沢をしたって誰も怒らないはず!と、夜に食べるスイーツ用に「苺とクリームのケーキ」(2.5点)を家の近くにあるデイリーヤマザキで帰りに購入。もちろん、妻の分と合わせて2つです。

苺とクリームのケーキ

【最終結果】31点集まりました!

追加で集めた点数シールを台紙に貼り、最終的に31点が集まったところで今回の企画は終了です。

今回の企画はいかがでしたか?
普段通りの生活をしながら1週間を過ごせば、交換に必要な点数は大体集まることが分かりました。
よろしければ皆さんも、「春のパンまつり 2025」に参加してみてくださいね。

おすすめコンテンツ

トップページへ戻る