商品情報
キャンペーン
レシピ
ヤマザキのお店
知る・楽しむ
新商品のお取り扱い店舗につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。
当日の納品状況をお調べして販売店舗をご案内させていただきます。
0120-811-114
(土日祝含め8:30~17:00受付・年末年始を除く)
しっとりとした生地でポテトサラダを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地でバナナクリームとチョコクリームを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地で塩キャラメルクリームを包みました。
ブランドサイトへ「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームをサンドしたメロンパンです。
今月のおすすめ新商品へ「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームをサンドしました。
コラボ特集ページへふっくらとした生地にピリッと辛みのあるチョリソーソーセージと粒入りマスタードドレッシングを絞り焼き上げました。
今月のおすすめ新商品へふっくらとしたパンにカレーメンチカツとスパイシーカレーソースをサンドしました。
濃い味わいの黒糖風味の生地でもちっとした黒糖ケーキ生地を包んで焼き上げ、ホイップクリームを注入しました。沖縄県産黒糖使用。
ふっくらとした生地でごろっとした白身入りのたまごフィリングを包みました。
ブランドサイトへふっくらとした生地でツナフィリングを包みました。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリームを加えた果肉入り桃クリームと桃のピューレ入りおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへふんわりとしたパンに生クリームを加えたマンゴーピューレ入りマンゴークリームとマンゴー風味のおもちフィリングをサンドしたとろっとリッチなランチパックです。
ブランドサイトへバター入りマーガリンを使用したクロワッサンにハムを1枚包みました。
カスタードクリームを包んだデニッシュ生地にケーキ生地を絞り焼き上げました。
ブランドサイトへほぐしたカレーコロッケを包み、焼き上げたデニッシュです。
ブランドサイトへボリュームたっぷりのデニッシュドーナツの上からシュガーをトッピングしました。
さっくりとした食感のはちみつ風味のクッキードーナツにグレーズをかけました。
ブランドサイトへ黒糖風味のさっくりとした食感のドーナツです。
ブランドサイトへもっちり、口どけのよいパンに濃厚なミルククリームをサンドしました。
嚙みごたえのあるフランスパンのバーガーに、チキンカツ、バーベキューソース、ハニーマスタードソースをサンドしました。
しっとり、もっちりとした白いパンにクッキークリームをサンドしました。
パイ生地とクッキー生地を張り合わせ棒状にして焼き上げ、塩キャラメルホイップを注入しました。
一方にはナポリタンフィリングを、もう一方にはステーキ宮で長年愛される「宮のたれ」を使用したソースとハンバーグをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ白桃ジャムと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へもちもちとした生地に焼きそばとキャベツフィリングを包み、オタフクソース・マヨネーズ風味ドレッシング・かつお節をトッピングして焼き上げました。※中四国を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へふっくらとした生地にチーズフィリングを絞りベーコンをまるごと1枚のせて、さらにチーズフィリングを絞って焼き上げました。
しっとりとした生地でカルピス®入りクリームを包みました。
ブランドサイトへしっとりとした生地で白ももクリームを包みました。
ブランドサイトへほぐしたコロッケとマヨネーズをあえ、ソースと一緒に包みました。
ブランドサイトへすっきりさわやかな味わいのカルピス®入りホイップをサンドしました。
コラボ特集ページへとろーりとしたカスタードクリームをもっちりとしたデニッシュに入れました。
6月のおすすめ新商品へごまを練り込んだデニッシュにシュガーをトッピングしました。
ブランドサイトへほぐしたハンバーグを包んだデニッシュです。
ブランドサイトへカスタードを包んだもちもちとしたドーナツにホイップを注入しました。
6月のおすすめ新商品へふんわりとしたドーナツにチョコクリームとホイップクリームをサンドし、チョコを線掛けしました。
ブランドサイトへ噛みごたえのあるフランスパンのバーガーにメンチカツ、ソース、からし入りマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしました。
ケーキ生地を包んだデニッシュ生地に、クッキー生地とザクザクとしたシュガーをトッピングしました。
デニッシュ生地にコーヒー風味ケーキ生地を重ねてツイストして焼き上げ、コーヒーアイシングをかけた、コーヒー好きのためのコーヒーデニッシュです。
ソフトなフランスパンに千葉県産貴味メロンのクリームとミルククリームをサンドしました。※関東を中心としたエリアで販売
明治時代の「海軍割烹術参考書」のレシピを参考にしたカレーを包みました。※関東を中心としたエリアで販売
塩バニラクリームと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました。※新潟を中心としたエリアで販売
ビスケット生地を被せ焼き上げたブールパンに静岡県産クラウンメロンのピューレ入りホイップクリームをサンド゙しました。※中京を中心としたエリアで販売
筒状のデニッシュにASO MILK入りのホイップを絞りました。※九州を中心としたエリアで販売
ほぐしたハンバーグとこしょう入り照焼ソースをあえ、ケチャップと一緒に包みました。
ブランドサイトへしっとりとしたパンに深煎りの特濃粒入りピーナッツクリームを入れました。
マヨネーズ入りたまごフィリングを包んだデニッシュです。
ブランドサイトへつぶあんをたっぷり包んだデニッシュです。
ブランドサイトへ濃厚ソースの焼きそばとマヨネーズを包んだドーナツです。
さっくりした食感のチョコ風味のクッキードーナツにグレーズを掛けました。
ブランドサイトへ抹茶チョコをかけた、もちもちとした食感のドーナツです。
ブランドサイトへツイストしたデニッシュドーナツにグレーズをかけました。
ブランドサイトへ塩バター風味の生地にコーンを練り込んで焼き上げました。
ブランドサイトへレーズンを練り込んで焼き上げたパンに、レアチーズ風味クリームをサンドしました。
のどごしの良い串で食べられるわらび餅です。
つぶあん入りわらびもちとバニラホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
黒みつ入りわらびもちときなこホイップをサンドしたどら焼きです。※要冷蔵
のどごしの良い水まんじゅう2個と抹茶を練り込みつるんとした食感のくず餅2個を詰め合わせました。
すっきりとした甘さの水ようかん2個とのどごしの良い水まんじゅう2個を詰め合せました。
すっきりとした甘さの水ようかん2個と抹茶を練り込みつるんとした食感のくず餅2個を詰め合わせました。
風味豊かなつぶあんお萩2個ときなこお萩2個を詰合せました。※販売期間7/9~7/15
風味豊かなつぶあんお萩2個とこしあんお萩2個を詰合せました。※販売期間7/9~7/15
しっとりとした生地でブルーベリージャムとチーズクリームをたっぷりサンドしました。※要冷蔵
北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」に、完熟バナナピューレを練り込んだ蒸しケーキです。
ブランドサイトへ黒糖を練り込み、小豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
塩味のある赤えんどう豆をトッピングしたふっくら蒸しぱんです。
もっちりとした生地でチーズクリームを巻き込み蒸し上げました。
やわらかい団子に宇治抹茶あんと黒みつをかけました。
カルピス®を練り込んださわやかな味わいの蒸しケーキです。
コラボ特集ページへアンデスメロンピューレを練り込んだ口どけのよい蒸しケーキです。
瀬戸内産レモンのペーストを練り込んだ口どけのよい蒸しケーキです。
ふわもちの生地にカナダ産メープルシロップ入りゼリーとマーガリンをサンドしました。
もち米を混ぜた大福生地で風味豊かなつぶあんを包みました。
ココアとベルギーチョコを練り込んだ、口どけのよい蒸しケーキです。
メロンとメロンクリームを求肥でふんわりと包みました。※要冷蔵
今月のおすすめ新商品へコーヒーシロップを染み込ませたスポンジにマスカルポーネとホワイトチョコ入りのクリームを絞りました。※要冷蔵
ココアスポンジでバニラクリームとチョコチップをサンドし、ココアクッキーをトッピングしました。※要冷蔵
完熟バナナのジャムを使用したバナナクリーム、ミルククリームをそれぞれ包んだワッフルを2個ずつ入れました。※要冷蔵
ブランドサイトへマスカットクリームとホイップクリームをサンドしたワッフルです。※要冷蔵
「明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ」をイメージしたクリームを入れました。※要冷蔵
コラボ特集ページへごろっとした果肉入りの桃ソースとホイップクリームを入れました。※要冷蔵
ふんわりとしたスポンジでももクリームともも果肉入りソースを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへふんわりとしたココアスポンジで完熟バナナクリームとなめらかなチョコクリームを巻き込みました。※要冷蔵
ブランドサイトへバナナピューレを練り込んだスポンジ生地をしっとりソフトに焼き上げました。
ふわふわのシフォンケーキで苺ジャムと苺クリームをサンドしました。※要冷蔵
もちもちとしたずんだ風味の生地に喜久水庵[ずんだシェイク」をイメージしたずんだクリームを巻き込みました。※要冷蔵 ※東北を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へ発酵バターを使用し、湘南潮彩レモンジャムを練り込み焼きあげました。※関東を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へホイップカスタードクリームと岡山県産桃のピューレ入りジャムをサンドし、桃餡を絞りました。※要冷蔵 ※中四国を中心としたエリアで販売
ご当地商品情報へチーズスフレに甘酸っぱいレモンクリームとレアチーズクリームを重ねました。※要冷蔵
カラメルチップをサンドしたケーキに濃厚なミルククリームとミルクホイップを絞りました。※要冷蔵
香ばしいタルトにごろごろとした黄桃をトッピングしました。※要冷蔵
ふんわりとしたメロンスフレで赤肉メロンソースと赤肉メロンクリームをサンドしました。※要冷蔵
歯切れのよいシューパフに果肉感のあるマンゴーソースとヨーグルト風味のホイップを入れました。※要冷蔵
ふんわりとしたスポンジでオレンジゼリーとオレンジクリームを巻き込みました。※要冷蔵
マーブル模様のクッキーでブルーベリージャムとブルーベリークリームをサンドしました。※要冷蔵
ふわふわやわらかく、しゅわっとくちどけの良いシフォンケーキにカスタードホイップを注入し、北海道産生クリーム入りミルクホイップを絞りました。※要冷蔵
6月のおすすめ新商品へ口どけの良いスポンジで静岡県産クラウンメロンのピューレ入りメロンクリームと北海道産練乳使用ミルク風味クリームをサンドしました。